コンビニ大手3社(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン)では、靴下を売っています。
中でもローソンでは、無印良品の商品を買うことができます。
元々、無印良品にはファンも多いことから、それを目当てにローソンを訪れる人もいるほどです。
実際、下記のようにローソンで買える無印良品の靴下を頼りにしている人は、多いようです。
今日も靴も靴下もずぶ濡れになったので、ローソンで靴下買ってこないと(-。-;
— 萃香🍉 (@akyu28624012) July 16, 2025
この記事では、ローソンで売ってる無印良品の靴下の中でも、レディースにスポットを当てて口コミやレビューをまとめました!
レディース、メンズを含めたローソンで売ってる無印良品の靴下について、全体的なまとめ記事は下記にあります。
【口コミ】ローソンの無印良品で売ってる靴下のサイズ・使用感レビュー
https://convenienterprise.com/lowson/mujirushi_sox/
1.ローソンで買える無印良品のレディース靴下の7種類一覧
今回調査したローソンで買える無印良品の靴下の中から、23cm〜25cmをレディース向けとして、7種類を一覧にまとめました。
商品名 | タイプ/色 | 価格(税込) | 特徴 |
足なり直角 履き口やわらか ショート丈靴下 | 口ゴムなし/黒 | 430円 | ローソンとのオリジナルコラボ商品。SNSでも大人気。 |
足なり直角 履き口やわらか ショート丈靴下 | 口ゴムなし/黒 | 389円 | シンプルなデザインのショート丈靴下。ストレッチが効いたやわらかい手触りで、脱ぎ履きもしやすい。 |
足なり直角 履き口やわらか 太リブショート丈靴下 | モカブラウン | 389円 | 履き口の締め付けを減らしたデザイン。むくみや跡が気になりにくい。 |
脱げにくい綿混 フットカバー | つま先ワイド/黒・チャコールグレー | 389円 | 履き口が滑りにくい設計。汗の匂いを抑制してくれる機能性も嬉しい。 |
足なり直角 スニーカーイン | チャコールグレー | 389円 | いわゆる『くるぶしソックス』。一般的なものに比べて脱げにくい設計。 |
足なり直角 履き口やわらか ケーブル柄 靴下 | チャコールグレー | 389円 | 縄をねじったようなケーブル柄がおしゃれな靴下。厚みがあるので、防寒対策や、サイズ調整、靴擦れが気になる時などに。 |
足なり直角 ジャカード編み ストライプ柄 靴下 | ダークネイビーストライプ | 430円 | 色糸を編んで柄を出したジャカード編みの靴下。耐久性が高く、色落ちしにくく、立体感から出て高級感を感じられる。 |
2.ローソンで買える無印良品のレディース靴下が人気の理由
ローソンで買える無印良品のレディース靴下が、人気の理由をまとめました。
2-1.足にしっかりフィットする直角設計
無印良品のレディース靴下は『足なり直角設計』が大きな特徴です。
実はこれはレディース靴下に限らず、無印良品の靴下は基本的に『足なり直角設計』になっています。
名前の通り、かかと部分を90度(直角)に設計することで、足にぴったりフィットし、ズレ落ちやもたつきが少ないとされています。
耐久性までアップしてしまうというわけです。
ちなみに、一般的な靴下の踵の角度は120度程度と言われています。
2-2.素材にこだわっている
無印良品のレディース靴下の素材は、オーガニックコットンを中心に作られています。
肌ざわりや通気性が良く、汗を吸収して蒸れを防ぐ効果があるとされています。
ストッキングに代表されるように、化学繊維でできた靴下は脱いだ後の臭いや蒸れが気になるものです。
その点、無印良品のレディース靴下は安心して履けると思います。
2-3.むくみにくいように配慮されたデザイン
無印良品のレディース靴下の中には『口ゴムなし』タイプがあります。
履き口を締め付けないので、脚がむくみにくく、脱いだ後の靴下後も気になりにくいと思います。
また、『口ゴムなし』タイプでなくても、全体的にソフトな素材感の靴下が多いです。
甲も日本人に合わせて高めに設計されているので、強く圧迫せず、長時間履いても快適性を保ことができます。
2-4.豊富なバリエーションで緊急時に大活躍
ショート丈の靴下、フットカバー、スニーカーインと、履き物に合わせた最低限のラインナップが揃っています。
また厚みや柄などに変化を持たせた靴下も置いています。
なので出先で、「靴下が汚れたので取り替えたい」、「TPOに合わせた靴下に履き替えたい」といった時に、なんとかなりやすいです。
実際にSNSでも、ローソンで靴下を買えたおかげで事なきを得た…といった口コミもありました。
今日の朝、焦りすぎてこの靴下で入学式行きました。途中で気づいてローソンで無印の靴下買いました。ありがとうローソン&無印😇 pic.twitter.com/2QRFoAD93q
— KENJIಠ_ಠ (@chozeI_LOVE) April 9, 2025
2-5.お手頃価格の高コスパ靴下
なんといっても、お手頃価格なのも人気の秘密です。
量販店等で売っているノーブランドの靴下と、あまり変わらない値段だと思います。
しかも、これまで紹介してきたようにオーガニックコットンでできていたり、おしゃれな柄があったり、臭いを抑える効果があったりと、機能性も抜群です。
多くの靴下でつま先とかかと部分に補強がなされており、破れにくいという点をあわせても、かなり高コスパ靴下と言えると思います。
3.【口コミ】ローソンで買える無印良品のレディース靴下
ローソンで買える無印良品のレディース靴下について、SNSでの口コミを集めてみました。
ローソンの靴下履いてる人、良い…♡
— ラード (@syumi86317) September 1, 2025
ポンタパスの半額クーポンを使って🤭
ローソンカラーの無印靴下を買いました🥰かわいい💕無印靴下の踵のフィット感が良くて、
仕事中も黒の無印靴下を履いてます🤗
施術中も動きやすくておすすめ✨#無印靴下#Pontaパス #ローソン pic.twitter.com/Vyo26rOdTx— アロマセラピスト tomoko hasegawa (@aromatherapistT) June 21, 2025
おはようございます☀#ビッグアップル加古川店 サマへ
向かってます✨
今日の靴下はローソン🤣ダサ
ファミマソックスで負けたから
これで勝ちたい🏆w
取材あるみたいなので
いけたら行きたいナ🐒
ではまたあとで⭐️#PR https://t.co/C88Mqs9aYu pic.twitter.com/SMxekSG5Ee— あめちゃん🤗🍭 (@Rainy_081495) August 22, 2025
【無印良品 ローソン限定ストライプ柄靴下】
カラーがまた可愛いデザインですね✨個人的に1番馴染みあるコンビニがローソンなので、何気にこうゆうのはキュンとします❗地味にローソンのキャラ“ローソンクルーのあきこちゃん”も応援しています。あきこちゃんとからあげクンは仲が良いらしい🤔 pic.twitter.com/jflzjfurPQ— なおき@大阪4にゃんず (@kaleido___7) February 19, 2025
ローソン靴下買ってしまった
かわええ— まりのすけ (@mary20xx) July 10, 2025
さっきローソンで靴下買ったらいちごみるくカラーだった pic.twitter.com/1RuaoxIR0I
— こももてゃん🪼がんばりたくない (@komomo_moe_ch) August 1, 2025
4.まとめ:ローソンで買える無印良品のレディース靴下口コミ・レビュー
ローソンで買える無印良品のレディース靴下には、こんな特徴があります。
ローソンで買える無印良品のレディース靴下は、こんな人におすすめです。
リピーターやファンが多く、無印良品のレディース靴下。
「ローソンでいつでも買える」と知っておくだけで、いざという時安心です。
これを機に、一度買って、その履き心地を試してみてください。