「お出かけ先でコンタクトレンズが外れてしまった」、「目が痛くてコンタクトを外さなければいけない」なんて時、皆さんはどうしていますか?
多少目が悪いくらいであれば、コンタクトを付けていなくても少し不自由なくらいですが、コンタクトをしないと何も見えないくらいの方であれば安心して歩くことも困難ですよね。
もとてんちょ-もメガネが無くなったら、街を怖くて、歩けません。
「そういえば、コンビニにコンタクトレンズって売ってるっけ?」ということを考えたことのある方も多いのではないでしょうか?
結論からいうと、現在、コンビニでコンタクトレンズの取り扱いは一切ありません・・・。
コンビニでコンタクトレンズがない理由を知ると納得できますし、長期旅行・長期出張などでコンタクトレンズが必要になった場合であれば、コンビニでコンタクトレンズを受け折る方法もあります。
また、コンビニにコンタクトレンズ自体が売っていなくても、一時的にコンタクトレンズを保管できたり、洗浄できるコンタクトケア用品は充実していますので安心できます。
1.コンビニでコンタクトレンズは売ってる?
外出先でコンタクトレンズを落としてしまったり、目が痛くて一時的にコンタクトレンズを外したい時もありますよね。
そんなとき、「コンビニにコンタクトレンズが売っていたらなぁ〜」と思った経験はありませんか?
今回は、「ファミリ-マ-ト」「ロ-ソン」「セブンイレブン」の3つのコンビニでコンタクトレンズの取り扱いがあるのかを調査してきました。
1-1.ファミマでコンタクトレンズは売っている?
残念ながら、ファミリ-マ-トではコンタクトレンズの取り扱いはありませんでした。
1-2.ロ-ソンでコンタクトレンズは売っている?
同じく、ロ-ソンでコンタクトレンズの取り扱いはありませんでした。
1-3.セブンでコンタクトレンズは売っている?
やっぱり、セブンイレブンにもコンタクトレンズの取り扱いはありませんでした。
1-4.なぜ、コンビニでコンタクトレンズが売っていないの?
コンタクトレンズを購入するには、基本的には眼科に通院して医師から処方箋をもらうことが必要です。
しかし、一度医師から処方箋をもらってコンタクトレンズの度数が分かっているのであれば、処方箋がなくても購入をすることができますよね。
つまり、コンビニにコンタクトレンズがあっても不思議ではありません。
それでも、コンビニにコンタクトレンズがない最大の理由は、コンタクトレンズを店舗で販売するために「高度医療管理機器販売許可」という厚生労働省に届け出する必要があるからです。
この「高度医療管理機器販売許可」の認可を得るには、薬剤師や医療機器の資格を持った方が在籍する必要があります。
当然コンビニにはそのような方は在籍していない場合がほとんどですので、コンタクトレンズの取り扱いができないのです。
「高度医療管理機器販売許可」の詳細については下記の引用通りとなります。
(1) 医療機器の販売又は貸与に関する業務に3年以上従事した後、別に厚生労働省令で定めるところにより厚生労働大臣の登録を受けた者が行う基礎講習を修了した者
(2) 厚生労働大臣が上記(1)に掲げる者と同等以上の知識及び経験を有すると認めた者
イ)医師、歯科医師、薬剤師の資格を有する者
ロ)医療機器の第一種製造販売業の総括製造販売責任者の要件を満たす者
ハ)医療機器の製造業の責任技術者の要件を満たす者
ニ)医療機器の修理業の責任技術者の要件を満たす者
ホ)改正薬事法(平成18年法律第69号)附則第7条の規定により法第36条の4第1項に規定する試験に合格したとみなされた者のうち、同条第2項の登録を受けた者
ヘ)財団法人医療機器センタ-及び日本医科器械商工団体連合会が共催で実施した医療機器販売適正事業所認定制度「販売管理責任者講習」を修了した者
(出典:東京都福祉保健局「高度管理医療機器販売業・貸与業の許可について」)
1-5.コンビニでコンタクトレンズが取り扱われる可能性はあるの?
お伝えしたように、コンビニでコンタクトレンズを販売するには「高度医療管理機器販売許可」を厚生労働省から認可されなくてはいけません。
そのため、『今後もコンビニでコンタクトレンズが取り扱われる可能性は極めて低い』と言えます。
ただ、コンタクトレンズに関する法律が改正されたり、コンビニで販売されるコンタクトレンズの需要が今よりも高くなれば、コンビニでもコンタクトレンズが販売される可能性は0ではありません。
薬局が増えたからと言っても、その方が便利ですよね?
1-6.コンビニでコンタクトレンズを受け取る方法はある
何かしらの理由があって、どうしてもコンビニでコンタクトレンズを受け取りたいという方もいるでしょう。
そして、コンビニでコンタクトレンズを受け取る方法も存在します。
それは、事前に通販サイトでコンタクトレンズを購入しておいて、コンビニで受け取る方法です。
この方法でも急には対応できません。
それでも、長期旅行や出張先でコンタクトレンズを切らしてしまった場合、近くのコンビニで受け取るように設定することでコンタクトレンズをコンビニで入手することができます。
2.コンビニでコンタクト洗浄液は売ってる?
コンタクトが外れてしまったときに必要となるコンタクト洗浄液ですが、「ファミリ-マ-ト」、「ロ-ソン」、「セブンイレブン」の3つのコンビニでいずれも販売しています。
コンビニの種類や店舗によっても扱っているコンタクト洗浄液はさまざまですが、1回用であれば100円〜200円ほどで販売している場合がほとんどです。
コンビニに売っているコンタクト洗浄液でもっとも有名な商品は「コンビニエピカ」というコンタクト洗浄液になります。
「コンビニエピカ」は1回使い切り(12ml)の内容量で、コンタクトケ-スまで付いて126円(税込)です。
1点、コンタクト洗浄液を使用せずにコンタクトを付け直したり、1日だけだからとコンタクトを付けたまま寝てしまうと、目が傷ついてしまう可能性がありますので絶対にやめましょう。
2-1.コンビニエピカの商品詳細
コンビニエピカの詳細は下記の通りです。
名称:メニコン コンビニ エピカ
内容量:12ml(1回分)
付属品:コンタクトケ-ス
性能:ソフトコンタクトレンズ(グル-プI~グル-プIV)の消毒
2-2.コンビニエピカの使い方
①レンズケ-スからミニボトルを取り出します。
②ミニボトルのキャップ部分をひねって開封します。
③レンズケ-スのレンズ収納部分の水位くらいまで、コンビニエピカを満たします。
④コンタクトレンズを眼からはずし手のひらにのせ、コンビニエピカを数滴つけて、レンズの両面を各々20~30回指で軽くこすりながら洗います。
⑤こすり洗いしたレンズの両面をコンビニエピカでよくすすぎます
2-3.コンビニエピカの使用上の注意点
コンビニエピカを使用するときに注意しておきたいことについてご紹介していきます。
2-3-1.ソフトコンタクトレンズにのみ対応している
コンビニエピカは急なコンタクトレンズのケアに非常に優秀な商品です。
しかし、ソフトコンタクトレンズにのみ対応しているコンタクト洗浄液です。
その為、ハ-ドコンタクトを使用している方は使用できません。
ただ、コンビニによってはハ-ドコンタクト用の洗浄液が売られている場合もありますので、対応しているかどうかを確認してからコンタクト洗浄液を選んでみてください。
2-3-2.取り扱いのないコンビニもよくある
多くのコンビニではコンビニエピカを含むコンタクトケア用品が売られていますが、地域によってはコンタクトケア用品が一切売られていないコンビニも存在します。
そのようなコンビニは「夜に閉店してしまうコンビニ」や「住宅街が近くにないコンビニ」などの特徴があり、コンタクトケア用品が比較的販売されていないことが多いです。
ただ、多くの場合コンビニを2.3件回ればかならずと言っていいほどコンタクトケア用品は売られています。
そのため、急なお泊まりやコンタクトを外したくなった場合、後回しにせず出来るだけ早くコンタクトケア用品を探すといいでしょう。
3.コンビニでコンタクト保存液は売ってる?
急なお泊まりなどで必要となるコンタクト洗浄液ですが、「ファミリ-マ-ト」、「ロ-ソン」、「セブンイレブン」の3つのコンビニでいずれも販売しています。
こちらもコンビニによって扱われているコンタクト保存液はさまざまで、普段使いできるボトルタイプのコンタクト洗浄液や、急なお泊まりに対応できる1回使い切りタイプがありました。
急なお泊まりに使用する場合は、先ほどもご紹介した「コンビニエピカ」がコンタクト保存液の役割もしてくれますので安心です。
4.コンビニでコンタクトケ-スは売ってる?
コンビニではコンタクト保存液やコンタクト洗浄液の取り扱いがあることをお伝えしましたが、実はコンタクトケ-スだけの販売は行っていないのです。
コンビニで売られているコンタクト用品の多くは、コンタクト洗浄液(保存液)とコンタクトケ-スがセットになっています。
急なお泊まりで使用したい場合、友人の家にコンタクト洗浄液(保存液)だけはある場合も多いでしょう。
そんな時にやってしまいがちなのが、ペットボトルのキャップやお皿などにコンタクト洗浄液(保存液)を入れて、コンタクトレンズを入れてしまうことです。。。
この方法でコンタクトレンズを保管してしまうと、雑菌が繁殖したり、もともと付着していた雑菌により目の病気にかかってしまったり、炎症を起こしてしまう場合があるので絶対にやめてください。
コンビニで目薬は買えるのか?花粉症の対策など色々な目薬が実際にあるのか調べてきました。

5.コンビニでコンタクト関連グッズは売ってるのかまとめ
今回は、コンタクトを愛用している方のために、実際にコンビニに行って、コンタクト関連グッズが売っているのか、調べてみました。
以下、今回行ってみて分かった事のまとめです。
- コンビニでコンタクトレンズは売っていない
- これからコンビニでコンタクトレンズが売られる可能性は低い
- コンビニでコンタクト洗浄液(保存液)は売られている
- コンビニでコンタクトケ-スのみでは売られていない
- コンビニエピカはソフト用のコンタクト洗浄液
急なお泊りでどうしてもコンタクトがっていう方の役に立ったら、うれしいです!
念のため、メガネを置き忘れ、どうしたら良いか分からない方向けにコンビニでメガネが売っているのか?
実際に調べて、まとめました。
