コンビニで売ってるタオルってどんなもの?すぐ使える?【種類や値段紹介】

コンビニで売ってるタオルなら、下記のような悩みも解決してくれます。

  • 急な雨で濡れてしまった
  • 外出先にタオルを持ってくるのを忘れた
  • コンビニで買っても家で長く使える?

実は元コンビニ店長の筆者自身、先月の出張でタオルを持ってくるのを忘れてしまい、しかも急な雨に打たれてコンビニに駆け込みました。

最初は、「コンビニのタオルは高そうだからもったいない…」と思っていたのですが、結論、全然そんなことはありませんでした!

今時のコンビニで売ってるタオルは品質が良く長く使えるので、割高に見えても実はコスパが良く、十分に元が取れると思います。

だから、急にタオルが必要な状況はもちろん、家で長く使いたい肌触りの良い物を買いたい時もコンビニタオルはアリだと思います。

種類もそれなりにあり、細長いフェイスタオルだけでなく、タオルハンカチやハンドタオル、バスタオル、大きさも様々なものがあります。

この記事では、コンビニで販売されているタオルについて、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンで調べてきました。

また実際に購入して、大手3社のコンビニタオルの手触りや吸水力、コスパを比較してみました。

ちなみに、コンビニや店舗によってラインナップが違うので、一番オーソドックスで価格帯も真ん中のタオルを選んでいます。

1.コンビニで販売されているタオルはどんなもの?

タオルの種類

冒頭でも述べた通り、コンビニには下記のように「タオル」と言えば思いつくようなタイプのものはほぼ揃っています。

  • 洗面所やキッチンで使うような一般的なフェイスタオル
  • 上質な糸から作られた吸湿性の良いバスタオル
  • ポケットやカバンに入れやすいタオルハンカチ(ハンドタオル)
  • 飲食店や庭作業の際に頭に巻くのに使えるような細長いタオル
  • 厚みがあって汗を吸収してくれるスポーツタオル

そして基本的には水通しをしなくてもすぐに使えて、肌触りもふわふわしています。

ただし、コンビニの種類や立地、店舗のサイズによってラインナップには多少の違いがあるようです。

そこで、主要なコンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン)でのタオルの種類と価格範囲を紹介します。

2.セブンイレブンで販売されているタオル

セブンイレブンではどのようなタオルが販売されているのか、実際にセブンイレブンにて販売されているタオルを調べてきました。

セブンイレブンのタオルの種類

セブンイレブンのバスタオル

↑セブンイレブンでは様々な用途に使いやすい細長いフェイスタオルや「極ふわ」という優しい手触りを訴求している上質なタオルが並んでいました。

筆者がセブンイレブンにて販売を確認したタオルは以下のようになります。

商品名値段(税込み)
極ふわホテル仕様バスタオル ネイビー1,020円
極ふわホテル仕様バスタオル ホワイト1,020円
極ふわホテル仕様バスタオル ベージュ1,020円
極ふわ贅沢仕上げフェイスタオル ネイビー437円
極ふわ贅沢仕上げフェイスタオル ホワイト437円
極ふわ贅沢仕上げフェイスタオル ベージュ437円
極ふわ優しい肌触りハンドタオル ネイビー283円
極ふわ優しい肌触りハンドタオル ホワイト283円
極ふわ優しい肌触りハンドタオル ベージュ283円
フェイスタオル ホワイト308円
フェイスタオル ブルー308円
フェイスタオル3枚組 (ブルー&ホワイト)313円

値段もそこまで高いという印象もなく、種類も多いです。

用途によって分けたり、同じタオルでも色の種類が多いので、男性にも女性にも選びやすいようなタオルの品揃えになっています。

1枚売りのものが多いですが、3枚入りのアソートタイプがあるのも嬉しいですね♪

今回購入したのはセブンイレブンのコンビニタオルのフラッグシップモデルとも言える『極ふわフェイスタオル』です。

『極ふわ』とある通り、触った瞬間の柔らかさに驚きました。

スルスル滑るような肌触りで、ゴワツキが全くありません。

これなら肌にも優しそうです。

実際、吸収力も全然問題ありませんでした。

何度も使えそうなので、コスパ的にもいいんじゃないかと思います。

3.ファミリーマートで販売されているタオル

続いて、ファミリーマートではどのようなタオルが販売されているのか、実際にファミリーマートにて販売されているタオルを調べてきました。

ファミリーマートのタオルの種類

↑ファミリーマートでもフェイスタオルやスポーツタオルに加え「ホテル仕様タオル」という上質なふっくらなタオルまで販売されていました。

筆者がファミリーマートにて販売を確認したタオルは以下のようになります。

商品値段(税込み)
ふっくらホテル仕様タオル  ベージュ713円
ふっくらホテル仕様タオル  ブラウン713円
スポーツタオル550円
フェイスタオル308円
3枚組白タオル418円
男タオル ブラック440円

タオルの種類はセブンイレブンに比べて少なかったです。

こちらの品揃えでおもしろいなと感じたのが「男タオル」というものです。

パッケージには”頭巻き、肩掛けに最適”と書かれ、色も黒で男性目線で作られたタオルだと感じます。

また、調査したファミリーマートではバスタオルまでは取り扱っておらず、ファミリーマートの公式サイトにもバスタオルの掲載はありませんでした。

さらに調査したところ、『今治タオル』の取り扱いがあるとのことで、探してきました。

今回のお店では2色ありました。

990円とちょっとお高めですが、そこは今治タオルのブランドとデザイン性の高さがカバーしてくれるかもしれません。

さらに調査したところ、『今治タオル』の取り扱いがあるとのことで、探してきました。

ツートンカラーで、他のコンビニ2社と比べると、一番オシャレだと思いました。

肌触りもよく、吸水力ももちろん問題ありません。

ただ、使用感に関しては、他のコンビニ2社と明確な差は感じないので、特に今治タオルブランドが好きとかではない限り、コスパは悪いと感じると思います。

4.ローソンで販売されているタオル

ローソンのタオルの種類

↑ローソンの衣料品売り場に並んでいたタオルです。

ローソンにも業務用として使えるような白い無地のタオルや、フェイスタオル、さらにはバスタオルまで品揃えがされていました。

筆者がローソンにて販売を確認したタオルは以下のようになります。

商品値段(税込み)
オーガニックタオル バスタオル(ホワイト)1,000円
オーガニックタオル バスタオル(ベージュ)1,000円
厚織りバスタオル ブラウン1,019円
厚織りフェイスタオル ブラウン429円
厚織りハンドタオル ホワイト275円
業務用タオル3枚組418円
やわらかロングタオル ブルー308円
やわらかロングタオル ブラック308円

「ナチュラルで優しい肌触りのオーガニックタオル」や「厚織りタオル」などふわふわで糸にもこだわっているタオルの品揃えが多かったです。

タオルの色味的に”男性向け”の品揃えになっているように感じました。

今回新たに『至極のコットン』というシリーズを見つけたので、取り扱いのあるローソンを探して買ってきました。

『至極のコットン』というだけあり、綿ならではの肌への優しさや吸水力は残しつつ、綿にありがちなゴワゴワ感や硬さがなくてよかったです。

ただ、セブンイレブンのタオルに比べると、スルスルとした感じはありませんでした。

綿のタオルらしい、しっかり感を求めるならローソンのタオルがいいかもしれません。

5.大手3社コンビニタオル比較一覧表

セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの大手3社コンビニタオルについて、実際に購入して、比較した結果を個人的ではありますが、まとめてみました。

ちなみに、売っている時のサイズ感は500ミリリットル入りのペットボトルとほぼ同じサイズで、特別に嵩張る感じはありませんでした。

セブンイレブンファミリーマートローソン

商品名

極ふわフェイスタオルやわらかいタオル(今治タオル)至極のコットン

厚み

肌触り

吸水力

デザイン

コスパ

6.コンビニよりオンラインでタオルを買うのがおすすめな人

ここまで述べてきたように、今のコンビニタオルは品質もコスパも良いので、急に必要になった時は十分に使えると思います。

ただ下記のような場合は、コンビニよりもオンラインショップで、もっとぴったりのものを買うことをおすすめします。

  • タオルの素材、肌触りにとことんこだわりたい
  • 家族や恋人が遊びに来た時に使ってもらうゲスト用タオルとして使いたい
  • 贈り物やちょっとしたプレゼントとして喜ばれるものを渡したい
  • 肌への負担や衛生面から水通ししてから使いたい
  • デザインやオリジナリティあふれるタオルが欲しい
  • クールタオル(冷感タオル)が欲しい

7.コンビニにあるタオルについてよくある質問

7ー1.コンビニに売ってるタオルは買ってすぐ使えるのか?

基本的に袋にふわふわの状態で入っているので、買ってすぐに使えます。

コンビニによっては水に浸して大きくなる固形タイプもあるので、遠くに持ち運びたいときは、荷物の嵩張りが気になるときは、固形タイプを買うといいと思います。

7ー2.コンビニでバスタオルを買うならどこがおすすめ?

バスタオルを買うなら品揃えの良さから、セブンイレブンかローソンをおすすめします。

ホテルのようなバスタオルがいいならセブンイレブン、オーガニックなど肌に優しいものが良いならローソンがいいと思います。

7ー3.コンビニにクールタオル(冷感タオル)はある?

筆者が調べた限り、クールタオル(冷感タオル)を常備しているコンビニはありませんでした。

使う予定があるなら、あらかじめオンラインショップで買っておいた方が良さそうです。

8.コンビニにあるタオルを実際に利用した人の声

コンビニにあるタオルを実際に買ったり、使ったりした人の声を集めました。

9.元コンビニ店長の考察・まとめ

コンビニで売ってるタオルについて、まとめると下記の通りです。

基本的にコンビニで売ってるタオルは、買ってそのまますぐ使える。
大手コンビニ3社(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン)にはタオルは置いてある。
一番よく使うフェイスタオルの値段は、品質によって300円〜700円くらい。
一般的なフェイスタオルから、バスタオル、タオルハンカチ(ハンドタオル)まで種類が揃っている。
コンビニによっては、細長いタオルやスポーツタオルもある。

一方で、下記の場合はコンビニよりもAmazonや楽天などオンラインショップで買うことをおすすめします。

素材や肌触り、デザインにとことんこだわりたい。
贈り物やゲスト用タオルとして使いたい。
水通ししてから使いたい。
クールタオル(冷感タオル)など特別な機能を持ったタオルが欲しい。

コンビニ店長時代にも、駆け込みでタオルを買う人は結構いました。

銭湯やスパで買える薄いタオルも最近は300円とか400円とかします。

だから、それなら、コンビニで吸水性の高いタオルを500円くらいで買ってもコスパがいいと考える人も多いかもしれません。

結果:コンビニでタオルを購入するのは悪い選択にならない

コンビニ、主にセブンイレブン・ファミリーマート・ローソンで販売されているタオルについてご紹介いたしました。

ここまで、コンビニで販売されているタオルの種類や値段を見て感じたのが

コンビニでタオルを購入することは悪いことではない。むしろ時と場合によっては最良の選択になるんではないか。

今回調べたセブンイレブン・ファミリーマート・ローソンでの店舗数は現在全国に50,000店を超えます。(2024/06調べ)

これだけ近くてほとんど何時でも営業されている店舗にこれだけの種類とそこまで高すぎない価格でタオルが販売されていると、きっと「あ~助かったぁ」なんて時もあるんではないでしょうか。

タオルの品揃えの調査をしてみて、筆者が1番おすすめするコンビニチェーンはセブンイレブンです。

タオルの種類も多くカラーバリエーションも豊富。しかも「極ふわ」と柔らかい上質なタオルの値段もハンドタオルは300円以下と、値段もリーズナブルに感じます。

コンビニで販売されているタオル、一見の価値ありなので、ぜひこの記事を読んだ機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。