コンビニでチャージ可能な電子マネー一覧【比較・まとめ】

現金、クレジットカードさらには電子マネー、時代の変化とともに私たち消費者の支払い方法、決済方法もどんどん幅広くなってきていますね。

そんな変化にコンビニはどんどん対応していて、支払い方法/決済方法も種類が豊富です。

その中でも最近PayPayなどで話題のスマホのアプリを使ったコード決済や楽天Edyなどの電子マネーは何がコンビニでチャージできて、何がチャージできないのか。

この記事ではそんなコンビニでの電子マネーチャージ方法やチャージの限度額についてチェーンごとにセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップを紹介していきます。

セブンイレブンでチャージができる電子マネー

セブンイレブンには代表的な電子マネー「nanaco」があります。その他の電子マネーはいったいなにがチャージできるのでしょうか。チャージ可能一覧はこちら!

キャッシュレスの種類ブランド名
電子マネー(交通系IC)Suica、PASMO、Kitaca、SUGOCA、manaca、nimoca、ICOCA、TOICA、はやかけん
電子マネー(その他)nanaco、楽天Edy
QRコード/バーコード式LINE Pay、PayPay、楽天ペイ、au PAY/au WALLET、d払い、メルペイ

セブン銀行ATMでチャージがセルフでできる

このセブンイレブンのすごいところは電子マネーチャージにATMが使えるということです。店内にある「セブン銀行」ATMを操作してセルフでチャージが可能で、操作もとってもかんたんです。

セブンイレブンでの電子マネーチャージ方法

セブン銀行ATM画面。画面上の[スマートフォンでの取引][電子マネーチャージ]を使えばなんとセブンイレブンでチャージ可能な電子マネーはすべて店内ATMでチャージができるんです!

チャージの限度額

便利なATMでのチャージができるセブンイレブンでの電子マネーのチャージ額限度は以下になります。

キャッシュレスの種類限度額
電子マネー(交通系IC)レジ、ATMどちらも1,000円単位で、残高と今回チャージ額を合わせて20,000円まで現金をチャージできます。
nanacoレジ、ATMどちらも1,000円単位で、残高と今回チャージ額を合わせて50,000円まで現金をチャージできます。1回のチャージ限度額は49,000円です。
楽天Edyレジ、ATMどちらも1,000円単位で、50,000円まで現金をチャージできます。1回のチャージ限度額は25,000円です。
PayPayレジではチャージができません。セブン銀行ATMから1,000円単位で、500,000円まで現金をチャージできます。
LINE Payレジでのチャージはできません。セブン銀行ATMから1,000円単位で、上限はなく現金をチャージできます。
au PAY/au WALLETレジでのチャージはできません。セブン銀行ATMから1,000円単位で、上限についての記載はありませんでした(セブン銀行HP調べ)

これはすべてセブンイレブンのHPとセブン銀行のHPから調べたのですが、驚いたのがLINE Payのチャージの上限がないというところ!ありえない話ですが1,000万円とか入金できるんでしょうか・・・

セブンイレブンの電子マネーチャージに関する詳しい情報は以下をご覧ください。

セブンイレブンでチャージできるもの一覧【セブン銀行ATMでも】
コンビニのセブンイレブンでチャージできるSuicaなどの電子マネーやキャッシュレスを一覧でご紹介。多くの電子マネーをセブンイレブンではレジとセブン銀行ATMからチャージすることができます。

ファミリーマートでチャージ可能な電子マネー

ファミリーマートも独自の「ファミペイ」というスマホのアプリを使ったQRコード/バーコード式の決済サービスが加わり取り扱い電子マネーの種類も多い中いったいチャージ可能なものはどれくらいあるのでしょうか。

キャッシュレスの種類ブランド名
電子マネー(交通系IC)Suica、PASMO、Kitaca、SUGOCA、manaca、nimoca、ICOCA、TOICA、はやかけん
電子マネー(その他)楽天Edy、WAON、ユニコ、Tマネ
QRコード/バーコード式ファミペイ、LINE Pay

チャージ可能な電子マネーの種類が多いですがまだバーコード式の決済方法のチャージにあまり対応していない感じもします。

LINE Payは店内端末Famiポートで内容確定する

上記記載のLINE Pay以外すべてレジにてチャージ可能なのはうれしいですね♪

LINE Payのチャージ方法は店内端末Famiポートでチャージ金額情報を確定し、出てきたレシートをレジでお会計する感覚で支払いをするとチャージができます。

ファミリーマートでの電子マネーのチャージ方法

Famiポート画面の向かって左側にある「代金支払い」からLINE Payのチャージ手続きが可能です。

ファミマでチャージできる電子マネーまとめ【楽天Edyなど14種類掲載】
ファミマではSuicaや楽天Edy、LINE Payなど多くの電子マネーがチャージできます。チャージできる電子マネーの種類を一覧紹介。

ローソンでチャージ可能な電子マネー

ローソンはスマホのアプリを使ったQRコード/バーコード式の決済をコンビニの中ではいち早く取り入れていただけあって決済方法の種類がとても豊富です。そんなローソンのチャージ可能な電子マネーがこちら

キャッシュレスの種類ブランド名
電子マネー(交通系IC)Suica、PASMO、Kitaca、SUGOCA、manaca、nimoca、ICOCA、TOICA、はやかけん
電子マネー(その他)楽天Edy、WAON
QRコード/バーコード式LINE Pay、au PAY/au WALLET

ローソンではこれがすべてレジにてチャージができるんです!au Pay = au WALLETもレジにてチャージ可能なのはauユーザーからすると便利ですね♪

ローソンの電子マネーチャージ関する詳しい情報は以下をご覧ください。

ローソンでチャージできる電子マネー一覧【SuicaやWAONなど多数】
SuicaやWAONなどの電子マネーをコンビニのローソンでチャージすることができます。その他のチャージできる電子マネーやキャッシュレスをまとめて紹介。チャージの限度額やチャージ後の返金対応などの注意点も掲載

ミニストップでチャージ可能な電子マネー

キャッシュレスの種類ブランド名
電子マネー(交通系IC)Suica、PASMO、Kitaca、SUGOCA、manaca、nimoca、ICOCA、TOICA、はやかけん
電子マネー(その他)楽天Edy、WAON

ミニストップではQRコード/バーコード式の決済方法のチャージ方法はありませんでした。
支払い対応している電子マネーの数は業界屈指なのですがチャージとなるとまた違ってくるようですね。

電子マネーをご利用の方におすすめの商品

ぜひコンビニでキャッシュレス決済を

コンビニ各社でいろいろな電子マネーのチャージができることがおわかりいただけたかと思います。

コンビニは電子マネーをチャージしてさらに利用することもできるので、キャッシュレス還元の取りこぼしになることが非常に少ないんではないかと感じます。

PayPayなどのバーコード決済が登場し電子マネーの種類の幅も、利用の幅も広がっていく中、残高がないとせっかくお得なキャンペーンをやっていても使えないですよね。

そんなときはお近くのコンビニで電子マネーのチャージをして便利にスマートにお買い物をしてみてはいかがでしょうか。