コンビニでバーコード決済PayPayの使い方やチャージ方法

コンビニでPayPayペイペイペイ!

突然ですが、日本テレビのイッテQやフジテレビのすべらない話でお馴染みお笑い芸人の宮川大輔さんがリズムに合わせて「ペイペイペイ」と言っているCMをご覧になったことはあるでしょうか?

1.大規模キャンペーンで瞬く間にユーザー増加

2018年10月よりサービスを開始して1年弱、2019年8月に会員数/ユーザー数が1,000万人を到達したQRコード決済のPayPay

日本一のユーザー数を誇るクレジットカードの楽天カードのユーザーが約1,700万人と言われているので、ものすごい勢いでユーザーを獲得しているのかがわかります。

100億円キャンペーンやアプリインストールで500円もらえるなど色々なキャンペーンを展開しユーザーからの支持を得ています。

ネット上ではばらまき企画と言われたりもしていますが、いい意味でも悪い意味でも認知度は高いですよね。

しかし、そんな幅を広げているPayPayも店舗で利用できなければ意味がありません。

私もとてんちょー個人的にまだ利用できる店舗が少ないと思います。

この記事ではそんなPayPayをコンビニで使えるのか支払い方法チャージ方法、コンビニでの還元率などを一気にご紹介いたします。

それではいってみましょう!

1-1.この記事でご紹介するアプリ

ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社(ともにソフトバンクグループ)が共同で提供しているQRコード決済アプリ

1-1-1.PayPay(ペイペイ)

1-1-2.Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.paypay.android.app&hl=ja

1-1-3.App Store
https://apps.apple.com/jp/app/paypay-ペイペイ-簡単-お得なスマホ決済アプリ/id1435783608

2.PayPay(ペイペイ)はコンビニで使えるの?

結論から言うと現在コンビニでは

セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマート、ポプラの6社で決済方法の1種としてバーコード支払いPayPayを使うことができます。

支払い方法はいたってかんたん!レジでの支払いの際にPayPayアプリでバーコードを表示させて店員さんに読み取ってもらえれば支払い完了です!

2-1.コンビニでのPayPayの使い方

支払いの際に「PayPayでお願いします」や「コード支払いでお願いします」など言えばお店側にもスムーズに対応していただけます。

なんでもそうかもしれませんがQRコード決済も出たての時はお店側も慣れていない方が多かったのか、え?って顔をされることもありましたが今は大丈夫そうです笑

(引用:PayPay公式サイト)

コンビニでのPayPay支払いは右側の[お店にバーコードを見せる場合]という方です。

3.コンビニでのPayPayチャージ方法は?

コンビニでのPayPayのチャージは残念ながら今のところセブンイレブンでのみ可能です。

セブンイレブンでどうチャージするのかというとセブンイレブン店内にあるセブン銀行のATMからのチャージが可能がなんです!

3-1.セブンイレブンのセブン銀行ATMでチャージ可能

手順はこんな感じ

セブン銀行ATMメニュー画面。[スマートフォンでのお取引]をタッチします。

するとセブン銀行ATMにQRコードが出てきますのでPayPayアプリで読み込みをします。

3-2.スマホのPayPayアプリからチャージの申請をする

PayPayアプリメニュー画面。[セブン銀行]をタップするとQRコード読み取りのカメラが起動されるのでセブン銀行ATMに表示されたQRコードの読み込みをおこないます。

スマホでコードの読み取りを行うと[企業コード]という4桁の数字が表示されます。その企業コードをORコードの読み取りが完了し画面が切り替わったATMに入力します。

するとATMのお金の投入口が開きますのでチャージしたい金額をATMに預け入れをする感覚で投入し、OKを押すとチャージ完了します。

セブン銀行ATMすなわちセブンイレブンでのPayPayチャージ方法をおさらいします。

①セブン銀行ATMの[スマートフォンでのお取引]をタッチ(ATMにQRコードが表示される)

②PayPayアプリにて[セブン銀行]をタップ(QR読み取りカメラが起動します)

③ATMに表示されたQRコードを読み取ります

④スマホに表示された[企業コード]をATMに入力

⑤ATMの現金投入口が開くのでチャージしたい金額を投入

3-3.セブンイレブンでのPayPayチャージ限度額は

あとはチャージ金額なのですがセブン銀行ATMでのチャージは最低1,000円~最大50万円まで1回でチャージが可能

しかもセブン銀行ATMであればセブンイレブンまで行かなくてもどこでもチャージ可能!セブン銀行のATMは駅の構内やデパート、スーパーでも見かけます!

4.コンビニでのPayPay還元率は?

コンビニでのPayPayの還元率はキャンペーン期間でなければPayPayの基本的な還元率です。

現在PayPayの基本的な還元率は1%となっていて100円のお買い物をPayPayで支払うと1円戻ってくるという感覚になります。

5.ファミマユーザー必見!Tカード連携が可能

このPayPayアプリのメニュー画面を見てもらうと部にTカードの文字があります。

そう、TUTAYAやファミマで利用できるTポイントカードをPayPayアプリと連携することができるんです!
同じアプリ上でTポイントカードを電子登録したモバイルTカードでポイントを貯め、QRコードで支払いができる!Tポイント、PayPay残高の管理がしやすい作りになっています。

モバイルTカードHP
https://tsite.jp/r/mb-tcard/

PayPayは残高還元というかたちで支払いをした金額の基本3%を残高に還元するというかたちでポイントという名前ではありませんが、ポイントみたいなものでしょ?と思われる方も多いと思います。

しかし、その考え方は間違っていはしません。

そしてここでファミマユーザーならお気づきの方もいるとは思うのですがPayPayで支払いをする前にTポイントカードを提示すればTポイントが貯まってPayPayの残高還元もあるのでいわば、ポイントの2重取りのようなことができるんです!

Tポイントの基本的な還元率は0.5%で200円で1ポイントというような計算です。

だからファミマでPayPayを使う際は実質1.5%の還元率になると考えることができます。

セブンイレブンではnanacoは電子マネーという扱いなのでPayPay同様決済に使いポイントが貯まるので2重取りができません。

ファミマTカード提示でTポイントが貯まる!(モバイルでも可)ファミマTカードについて詳しい情報は以下の記事をご覧ください。

https://convenienterprise.com/famima/money-ftcard-credit/

6.コンビニでPayPayが使えるもの使えないもの

さてコンビニでかんたんにPayPayが利用可能かとわかったところですが、そんなコンビニではチキンやカウンターコーヒー、おにぎりやお弁当、スイーツ、雑誌や日用品以外にも様々な商品やサービスがあります。

そのコンビニでで支払いのできるものすべてがPayPayで支払いできるのでしょうか。

先に結論だけ申し上げると、答えはNOです。

コンビニでPayPayで支払いができて支払いができないものを見ていきましょう!

6-1.たばこ、お酒は支払い可能amazonなどのコンビニ決済は不可

PayPayを使ってコンビニで支払いできるもの
・スイーツやコーヒーなど食料品全般
・雑誌や洗剤、文具など日用品、生活品全般
・お酒/たばこ
×PayPayを使ってコンビニで支払いできないもの
・公共料金等の各種代金お支払い
・各社端末取扱い商品・サービス (チケット※除く)
・プリペイドカード類(POSAカード、QUOカード、テレホンカード等)
・宅急便・宅急便コンパクト送料
・切手・はがき・印紙類
・ゴミ処理券等の金券類
・一部の自治体指定ごみ袋
・電子マネーチャージ
・コピー、FAX

こう見ると支払いできないものの方が多いんのかと落胆されるかもしれません。

しかし、コンビニで良く買うものって何ですか?チキンやおにぎり、お弁当、飲み物だったりしませんか?それら食料品はすべてPayPayで支払いが可能です。

7.コンビニ以外にも利用可能な加盟店はたくさん

今回はコンビニでのPayPayにフォーカスしてご紹介いたしました。

ただ、これだけ魅力的な決済方法はよく行くコンビニだけでなく、いろいろなお店で使えるとありがたいですよね。

コンビニ以外の利用可能な加盟店について調べてみましたので、少しみてみましょう。

7-1.使えるお店は200種類以上

調べて驚きましたが、利用可能な加盟店の種類がとにかく多いです。

使えるお店の種類は200以上、店舗にすると60,000店舗以上ということになります。(2020年10月調べ)

↑これはPayPayの公式HPに掲載されていた使えるお店のほんの一部です。

他にもスーパーやドラッグストア、家電量販店、飲食店など業種も偏りがなく様々な店舗でPayPayの利用ができるようです。

8.まとめ

さあここでコンビニでのPayPay利用についてポイントをまとめてみましょう!

  • コンビニは6社で幅広く対応!
  • チャージはいまのところセブンイレブンのみ!(セブン銀行のATMであればコンビニでなくてもOK)
  • コンビニでの還元率は基本的に3%(2019年8月時点)
  • ポイントの2重取りが可能な店舗も!

9.最後に

コンビニでのQRコード決済PayPayについて紹介してきました。

おわかりいただけたでしょうか。

どんどんと便利にと新サービスが増えていく現代。リリース側は便利にとユーザーに満足してもらいたいサービスだと満を持してサービスを開始しますが結局使いづらかったり、システムエラーがあったり、不正利用があったり・・・

しかしこのご紹介したPayPayは使ってみて不便な点もなくTカードとの連携もありユーザー目線で設計されているなと感じます。(誰目線やねんw)

ときに”ばらまき”と言われるほどのインパクトのあるキャンペーンでお得にさらに楽しませてくれるほんとうにいいサービスです(笑)

消費税増税を控えたいま、ぜひこのお得な還元率の決済アプリを使ってお得に買い物しちゃいましょう!