【2024年最新調査】近くのポストがあるコンビニの探し方と集荷/回収時間

郵便物を出したい時、「ポストって近くにあったっけ?」

郵便ポストが設置されているコンビニを見かけたことがある方も多いと思います。

しかし、普段あまり利用してなく見かけたくらいだと中々思い出せない時もありますよね。

結論から言うと、コンビニの中で『ローソン』の店内にはポストが設置されています。

レジ付近に設置されていることが多く、はがきや封筒、さらにはレターパックなどの小包を投函することができます。

他、『ミニストップ』もポストが設置されている可能性が高いです。

今回はそんな時のためにお近くのポストのあるコンビニの探し方をご紹介いたします。

1.ポストがあるコンビニは『ローソン』

ローソンとミニストップの店内ポスト

確実にポストがあるコンビニに行きたい時は、『ローソン』に行ってください。

ただし、同じローソン系列でも『100円ローソン』と『ローソンストア100』はポストが設置されていない店舗もあります。

ちなみにポストは、レジカウンターに設置されていることが多いです。

腰あたりと低い場所にあるので、慣れないうちは見つけにくいかもしれません。

色は一般的なポストと同様の赤なので、ポストを探すときはレジカウンター下の赤色を探してみてください。

2.ポストがある可能性が高いコンビニは『ミニストップ』

コンビニの中では、『ミニストップ』もポストが設置されている可能性が高いです。

ただし、『ミニストップ』の近所に郵便局やポストがあるなどの場合は置いていません。

3.セブンイレブンとローソンには店内にポストがない

セブンイレブンとローソンには、店内にポストの設置はありません。

ただし、店外に設置されていることはあります。

4.コンビニのポストの集荷時間

集荷時間の確認方法

コンビニのポストに投函した手紙は、郵便局員の方がローソンの場合は1日2回、ミニストップは1日に1回集荷をおこなってくれます。

集荷/回収時間はその店舗によって異なりますが、店内に設置されているポストに記載されているので集荷時間を確認することができます。

集荷は「午前便」と「午後便」に分かれており、曜日によって集荷時間も微妙に異なるようです。

ざっくりではありますが、東京都内だと午前中9時台に集荷があるコンビニは午後は15時台、午前中10時台に集荷があるコンビニは午後は16時台など、大体6時間くらいの間隔で集荷されることが多いように思います。

5.ポストに投函できる荷物のサイズ

コンビニの店内に設置されているポストに投函できる荷物のサイズの基準は「ポストに投函できるサイズ」となります。

定形外郵便も投函可能ですが、ポストに投函できる(入る)サイズのものと決められています。

もとてんちょーも利用したことがありますが、ポストの入り口はレターパックがギリギリ入るくらいの大きさでしたので厚さが4cm、5cmほどの荷物は入らないと考えられます。

6.コンビニのポストにはレターパックも投函可能

ローソンに設置されているコンビニのポストには、レターパックも投函可能です。

370円、もしくは520円のレターパック専用封筒であれば、そのままポストに投函することができます。

ただし厚みがあるなど、コンビニの店内ポストに投函できないレターパックは、郵便局の窓口に持ち込む必要があります。

ちなみに、レターパック自体は郵便切手類販売の委託業務を契約しているコンビニで買うことができます。

切手が売ってあれば、レターパックも替えるということです。

また近年、郵便料金の改定が続いており、うっかり昔の料金のレターパックを投函すると、戻ってきてしまいます…。

不足分は切手を貼ればそのまま送れるので、投函前には必ず郵便料金を確認するようにしてください。

コンビニのレターパックについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

https://convenienterprise.com/conveni/deliver-letterpack/

7.コンビニのポストへの速達の投函は可能

コンビニの店内に設置されたポストに速達郵便を投函することはできます。

ただし郵便局の窓口のように手続きをしてもらうことはできません。

速達郵便とわかるように郵便物の表面の右上部(横長の郵便物の場合は右側部)に、赤い線を表示しておく必要があります。

また事前に郵便物の重さと、速達料金を加算した切手を貼らなければなりません。

重量と速達料金の加算分は下記の通りです。(最新情報は郵便局のHPを確認してください)

7ー1.郵便物(手紙・はがき)

重量料金
250gまで+260円
1kgまで+350円
4kgまで+600円

7ー2.ゆうメール

重量料金
1kgまで+330円

7ー3.コンビニのポストで速達を送る場合の注意点

速達が当日の引受として扱われるのは、基本的に当日17時までに郵便局の窓口で受け付けられたものになります。

そのため、17時以降に投函したり、17時前の投函でも回収されていなければ当日引受として取り扱われない可能性が高いです。

確実に速達で届けたい場合には、郵便局の窓口に出すか、コンビニのポストの場合には回収時間を確認の上、早めに投函することをお勧めします。

8.その他のポストのあるコンビニの探し方

近くにローソンやミニストップが無く、他のセブンイレブンやファミリーマートでポストがあるコンビニの探し方はあるのでしょうか。

コンビニ各社の店舗検索機能にポストの情報はないため、コンビニの検索機能から調べることはできません。

しかし世の中便利なものでポストを検索することができます。

ポストマップで確認できる

ポストマップは地図が表示され近くのポストを見つけることができます。もちろんローソンやミニストップにもポストのマークが表示されております。

集荷時間の情報もあるので、とても便利です。

また、コンビニにはポストがあるだけでなく、切手やはがき、レターパックなどが売っているので郵便局に行かなくてもお近くのコンビニで済ませられることもあります。

https://convenienterprise.com/conveni/stamps/

https://convenienterprise.com/conveni/postcard/