現在では様々なキャッシュレス決済があって消費者である我々もどれを使った方がいいのか、お得なのかわからなくなりますよね。
そんなキャッシュレスですが、コンビニのファミリーマートで買い物をする機会が多ければ、ファミリーマートが展開しているキャッシュレス決済「ファミペイ」がおすすめです。
今回はそのファミマのキャッシュレス「ファミペイ」で公共料金などの代行収納は何が払えて、何が払えないのか。またファミペイで公共料金を払うと何かお得なことはあるのかなど、ファミペイで公共料金の支払う際のことをご紹介いたします。
ファミペイで公共料金/収納代行の料金支払いができる
(出典:株式会社電算システム)
このような払い込み用紙を使ってファミペイで公共料金の支払いができるということをご存じでない方もいらっしゃるかと思いますので、使い方や支払い方法など簡単にご紹介いたします。
ファミペイでの公共料金/収納代行の支払い方法
まずファミリーマートに限らずコンビニで公共料金など払込票/払い込み用紙を使って料金支払いをした際のことを想像してみてください。
- レジで店員さんに払込票/払い込み用紙を渡して料金支払いのお願いをする。
- 払込票の枚数と合計金額を店員さんが伝えてくれるので内容が正しければレジの液晶モニタに表示された[OK]ボタンを押す。
- レジの液晶モニタに表示された金額のお会計をする。
- 受領証を受け取る
と、普段からファミマに限らずコンビニで公共料金の支払いをしている方は上記のような流れをご想像されるかと思います。
ファミリーマートでファミペイを使って公共料金の支払いをする方法はいたってかんたんで③レジの液晶モニタに表示された金額のお会計をする。の際に
「ファミペイで払います。」
と店員さんに伝え、お手持ちのスマートフォンにファミペイのバーコードを表示させ、店員さんにバーコードを読み取ってもらえば支払い完了です。
ファミペイアプリを使ってスマートフォンに表示させたバーコードを店員さんに読み取ってもらえば公共料金の支払いができます。
このファミペイでの公共料金の支払いにはファミペイ残高がお会計金額と同等以上あることが条件となります。お支払いの際は、ファミペイ残高確認とチャージをおすすめいたします。
※ファミペイでの公共料金の支払いはコンビニのファミリーマートでのみ対応可能となっています。
ファミペイチャージについてはこちらの記事をご覧ください。
ファミペイで支払い可能な公共料金は限られている
そんなファミリーマートでかんたんに公共料金の支払いに使えるファミペイですが、実は公共料金、全ての払い込み用紙の支払いがファミペイで可能かというとそうではありません。
現在、ファミペイ公式サイトで明確に支払いが可能とされている公共料金は
- 電気
- ガス
- 水道
となっています。少し細かくご紹介すると
- 電気は北海道電力や東京電力、関西電力などの払込用紙
- ガスは東京ガスやレモンガス、静岡ガスなどの払込用紙
- 水道は東京都水道局や神奈川県企業局水道部などの払込用紙
がファミペイを使ってファミリーマートでお支払い可能となっています。詳しくはファミペイ公式サイトをご覧ください。
そして、この生活インフラ系の支払いがキャッシュレスで支払いできるだけでもありがたいですが、払い込み用紙を使っての支払いって他にも様々な種類がありますよね。
ファミペイで支払いできる公共料金は自分で調べることができる
ここまで見てると、ファミペイで公共料金を支払うのは、支払いできるのか支払いできないのかが曖昧でなんだか使いづらい感じがすると思う方も多いと思います。実際に筆者もそう感じます。あの機能を知るまでは…
明確に記載がされていないのでどの公共料金/収納代行が支払えて、どの公共料金/収納代行が支払いできないのかはわかりづらいのですが、その支払いできるか支払いできないかを[検索]する機能がファミペイには付いているんです。
パソコンのファミペイ公式サイト内の支払いができる公共料金の検索画面なのですが、払い込み用紙の番号を使って自分でファミペイを使って支払いができる公共料金か調べることができるんです。
払い込み用紙の番号とは用紙のバーコードの下にある(91)以降にある6桁の数字です。この番号を入力すると、ファミペイを使って支払いができる公共料金か調べることができます。
試しに筆者のauの携帯と電気の料金の払い込み用紙の番号をここで検索してみると…
[確認結果]として支払いの可能・不可能が表示されます。今回筆者が検索したauの携帯と電気の料金の払い込み用紙はファミペイで支払いが可能でした。
このように自身で支払いできるか支払いできないかが調べられるので、調べる手間はありますが、ファミリーマートで払い込みを行う際に、支払いできないと言われ残念になることもなくなります。
スマホアプリでも同様にファミペイで支払いのできる公共料金/収納代行の検索が可能です。
ファミペイで公共料金/収納代行を支払った際のボーナス還元
本記事上部でもファミペイアプリのインストールとファミペイ残高がお支払いになる金額と同等以上なければ公共料金の支払いができないとご紹介いたしました。ファミペイ残高が足りない場合にはチャージが必要になります。
さらに支払いできるか支払いできないかを自分で調べたり、なんだかんだファミペイで公共料金を支払うのはけっこう手間だなと感じる方もいると思います。
しかし、そんな手間をかけてもお釣りがくるようなことが、ファミペイで公共料金を支払うことによってあるんです。
それがファミペイボーナス還元です。
公共料金の支払いでファミペイボーナスが1件につき10円還元
そんなファミペイボーナスがファミリーマートでファミペイを使って公共料金/収納代行の支払いをすると、なんと
公共料金/収納代行1件につき10円のファミペイボーナスの還元があります。
公共料金などの支払いはクレジットカードで払って0.5%などのそのクレジットカードのポイント還元を受けることができます。
しかもクレジットカードを使ってコンビニで公共料金/収納代行の支払いをできるコンビニはファミリーマートで、ファミマTカードのクレジットカードでなければできません。
それがファミペイは支払い可能であれば金額に関係なく公共料金/収納代行1件につき10円の還元を受けることができます。
高額な場合はクレジットカードでのお支払いのほうが高還元になるかもしれませんが、単純に還元率が0.5%のクレジットカードで10円の還元を受けるには2,000円の支払いが必要になります。
ファミペイは金額に関係なくしかも1件につき10円の還元です。
場合にもよりますが、ファミペイで公共料金を支払った方が断然お得になることもあるかと考えられます。
ファミペイボーナス還元についても1度調べるべき
しかし、1点注意点がありまして、この公共料金の支払いでのファミペイボーナス還元についても先ほどご紹介したようにファミペイアプリやファミペイ公式サイトで1度調べた方がいいということです。
ファミペイ・ポイントカードサポートセンターに問い合わせたところ、すべての公共料金の支払いでファミペイボーナス還元が適応されるということではない。とのことで、支払いを行う前に調べた方がいいとのことでした。
先ほどもご紹介したようにファミペイを使って支払いができる公共料金/収納代行か調べた際にボーナス還元についても表示がありました。
ファミペイを使って支払いができる公共料金/収納代行か調べた際に□のようにファミペイボーナス還元について表示があれば表示されている分の還元が間違いなく受けられるとのことでした。
まとめ
ここまでファミリーマートでファミペイを使って公共料金/収納代行を支払う際についてご紹介してまいりました。ここで内容をまとめます。
ファミペイ公共料金支払いまとめ
公共料金の支払いにはファミペイアプリインストールとチャージが必要
全ての公共料金が支払いできるわけではない
支払いの可能・不可能はアプリとサイトで確認ができる
ファミペイボーナスが1件につき10円還元される
公共料金の支払いだけではなく、ほかにもファミリーマートでとってもお得に使えるキャッシュレス「ファミペイ」
この記事を読んだ機会にぜひ使ってみてはいかがでしょうか。