ジム帰りや公園で運動をした後などにたんぱく質を補給したい時、コンビニでたんぱく質を多く含んだ商品が買えます。
今回は実際にコンビニで買え、売っている店舗が多い商品を7つご紹介いたします。
暑すぎる夏、最近ハマっているサッパリ系プロテイン、豆腐バーについて、調査しました。
1.コンビニで買えるタンパク質が多い食べ物
まずはコンビニで買えるタンパク質が多い食べ物から見てみましょう。
以下の食べ物があげられます。
- サラダチキン
- プロテインバー
- ヨーグルト
- ゆでたまご
- 缶詰
これらそれぞれの食べ物にどれくらいのたんぱく質が含まれているのか見てみましょう。
1-1.サラダチキン
いまやコンビニで買えるたんぱく質の代名詞となっているサラダチキン。蒸しあげた鶏の胸肉に味が付けられている商品で1つにたんぱく質20gほどと豊富に含まれております。
鶏の胸肉を継続して食べたことある方もいると思いますがやはり食感がパサパサしていて食べづらいですよね。
しかしコンビニのサラダチキンは「糖質0g」で、もちろんパサパサ感もありますが、茹でではなく蒸しているためしっとり、ジューシーさも感じることができます。
セブン、ファミマ、ローソンでも味の種類も増えてきて毎日味やアレンジを変えて食べることがしやすくなっています。
1-1-1.サラダチキンの主な栄養成分表示(100gあたり)
商品名 | 糖質0gのサラダチキン |
エネルギー | 114Kcal |
たんぱく質 | 24.1g |
脂質 | 1.2~2.5g |
炭水化物 | 0g |
糖質 | 0g |
食物繊維 | 0g |
1-2.プロテインバー
コンビニには様々なメーカーのプロテインバーが売っています。最近のプロテインバーは1本でたんぱく質15gを摂取することができるものも多く、値段も税込みで150円ほどとお求めやすいようになっています。
また味もチョコやウエハースになっていてお菓子のように食べやすく間食や朝食にも手軽でちょうど良いです。
味や食感などのレビューはこちらをご覧ください。
1-2-1.プロテインバーの主な栄養成分表示
商品名 | 1本満足バープロテインチョコ |
エネルギー | 183Kcal |
たんぱく質 | 15g |
脂質 | 8.5g |
炭水化物 | 12.1g |
糖質 | 11g |
食物繊維 | 1.1g |
1-3.ヨーグルト
ヨーグルトの中でも「オイコス」という商品はパッケージに「PROTEIN」と表記されており1食で10gのたんぱく質を摂取することができます。
ヨーグルトで有名なダノンの商品で高たんぱくなのに脂肪0、100Kcal未満を実現しています。フルーツの味が多いので朝でも食べやすく朝食にも適しています。
※PROTEINは日本語でたんぱく質の意味です。
1-3-1.ヨーグルトの主な栄養成分表示
商品名 | オイコス プレーン加糖 |
エネルギー | 92Kcal |
たんぱく質 | 10.1g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 12.3g |
カルシウム | 119mg |
1-4.ゆでたまご
たんぱく源として欠かせない卵。その中でもゆで卵はどのコンビニに行っても売っている印象です。
たまごはサイズにもよりますがコンビニで販売しているサイズでは1個におよそ6gのたんぱく質が含まれています。
朝に1個食べるだけでも朝食にもなり、ランチにゆで卵を1個足すだけでも手軽に摂取するたんぱく質量を上げることができます。
1-4-1.ゆで卵の主な栄養成分表示(1個当たり)
商品名 | ゆで卵 |
エネルギー | 65Kcal |
たんぱく質 | 5.8g |
脂質 | 4.3g |
炭水化物 | 0.7g |
糖質 | 0.6g |
食物繊維 | 0.1g |
1-5.缶詰
肉や卵、乳製品だけでなく貴重なたんぱく源として忘れられないのが魚です。
コンビニでは最近焼き魚がプラスチックの容器に入って売っていますが、味付けや魚の種類が少なかったりします。
コンビニの缶詰コーナーであればどこの店舗でも安定してサバの味噌煮やイワシ/サンマの蒲焼が売っています。
例えばサバ缶であれば1缶190g当たりに26.2gのたんぱく質が含まれており、高たんぱくな食品と言えます。
他にもイワシやサンマ、シーチキンなど魚の缶詰、さらには焼き鳥やささみフレークなどコンビニでは多くの高たんぱくな缶詰が売られています。
1-5-1.缶詰の主な栄養成分表示(1缶当たり)
商品名 | 国産サバ水煮 |
エネルギー | 431Kcal |
たんぱく質 | 26.2g |
脂質 | 36.1g |
炭水化物 | 0.2g |
DHA | 3,800mg |
EPA | 2,470mg |
2.コンビニで買えるタンパク質の多い飲み物
肉や魚だけでなく飲み物でもたんぱく質量の多い商品は存在します。コンビニで買えるタンパク質の多い飲み物は以下があげられます。
- ミルクプロテイン
- 豆乳
2-1.ミルクプロテイン
割と最近どこのコンビニに行っても売っているようになってきたミルクプロテイン。
チョコレートなどで有名な明治の「ザバス」というブランドから出ている商品でおいしく、飲みやすく15gほどのたんぱく質を摂取できるのが魅力的です。
同じく明治から「TANPACT(タンパクト)」という商品もコンビニで販売されています。こちらも乳たんぱく(ミルクプロテイン)が摂取できる商品となっています。
2-1-1.ミルクプロテインの主な栄養成分表示(200mlあたり)
商品名 | ザバス ミルクプロテイン ココア |
エネルギー | 102Kcal |
たんぱく質 | 15.0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 10.6g |
カルシウム | 447mg |
2-2.豆乳
豆乳は飲料の中ではたんぱく質を多く含んでおり、コンビニに売っている200ml容器のもので7gのたんぱく質を摂取することができます。
同じくコンビニで販売されていることが多い明治の「おいしい牛乳」の200mlが6.8gのたんぱく質を含んでいるため、単純にたんぱく質量が多いという観点で見ると牛乳よりも豆乳の方がたんぱく質量が多いということが分かります。
2-2-1.豆乳の主な栄養成分表示(200mlあたり)
商品名 | キッコーマン調整豆乳 |
エネルギー | 116Kcal |
たんぱく質 | 7.0g |
脂質 | 7.7g |
炭水化物 | 4.8g |
糖質 | 4.4g |
食物繊維 | 0.4g |
3.最後に
ここまでコンビニで買えるたんぱく質の多い商品をご紹介いたしました。
今回選んだ7つの商品はたんぱく質を多く含んでいることはもちろん、セブンイレブンやファミリーマートなど色々なコンビニに行っても手に入りやすい商品から選びました。
この機会にぜひ「今日たんぱく質足りていないなー」と感じた時コンビニに寄ってみてはいかがでしょうか。