【2025年最新】ローソンで売ってる無印良品のカレー13種類まとめ一覧

今回の調査によると、ローソンでは【13種類の無印カレー】が売っていることがわかりました。

ちなみにカレースープとスープカレー、ナンも入れると、15種類です。

これは普通のスーパーと比較しても、かなり豊富と言えると思います。

仮に毎日1食ずつ、無印のカレーを食べたとしても、2週間違う味を楽しめるわけですから。。。

この記事では実際にローソンの店舗を訪れて見つけた、2025年最新の無印カレー情報をお届けします。

1.ローソンで無印カレーを買う際の注意点

1ー1.注意1:ローソン全店で13種類のカレーが置いてあるわけではない

ローソンでは基本的にほぼ全ての店舗で、無印良品の取り扱いがあります。

そして、無印の取り扱いがあるローソンでは、レトルトカレーが置いてある割合は高いです。

ただ、全ての種類のカレーが置いてあるかというと、そうではありません。

むしろ、全ての種類のカレーが置いてあるローソンはレアケースと考えた方がいいです。

具体的にたくさんのレトルトカレーが置いてあるローソンの特徴は、今回の調査から下記だと考えています。

・店舗面積が広くて前提的に品揃えがいい
・住宅地や一人暮らしの人が多いエリアにある
・無印良品コーナーが大きい

なので、駅構内にあるような小さめのローソンや、レトルトカレーの需要が少なそうな立地にあるローソンでは、あまりお目にかかれないかもしれません。

1ー2.注意2:カレーによってはまぁまぁ辛い

これはローソンに限らず、無印カレーを買う際の注意点なのですが…

無印カレーの中には、結構辛いものもあります。

本格的なスパイスカレーみたいなものもあり、スパイシー系が苦手な人には厳しい種類もあると思います。

パッケージ表面の左真ん中あたりに、辛さの度合いが5段階の唐辛子マークで示されているので、それを確認することをおすすめします。

個人的には辛さが2以下のカレーは、辛いものが苦手な人や子供でも食べられるのではないかと思います。

辛いのが苦手な方は、下記あたりから試してみてください

バターチキン、クリーミーバターチキン、トマトのキーマ、ブラウンマサラ、マッサマン、辛くない 国産りんごと野菜のカレー、おうちのこだわりビーフカレー

1ー3.注意3:同じレトルトカレーでも商品によって結構値段が違う

ローソンで売っているレトルトカレーの価格は、税込289円〜490円くらいまであります。

たまたま目に入ったレトルトカレーの値段を見て、レトルトカレーは全部同じ値段と思って買うと、後でびっくりするかもしれないので気をつけてください。

とはいえ、最近はCoCo壱でも1つ、2つトッピングしただけで1,000円とか超えてしまう時代なので、500円弱で本格的なカレーが手軽に食べられるのはかなりありがたいですが。。。

2.ローソンで売っている無印良品カレーの種類と値段まとめ一覧

今回の調査でローソンで売っていた無印良品のカレー13種類について、価格と価格を一覧にまとめました。

2ー1.ローソンで売っている無印カレー

商品名

辛さ(5段階)

税抜価格

税込価格

バターチキン

2

324円

350円

クリーミーバターチキン

2

454円

490円

キーマ

3

268円

289円

トマトのキーマ

2

324円

350円

グリーン

5

324円

350円

ブラウンマサラ

2

324円

350円

マッサマン

2

324円

350円

辛くない 国産りんごと野菜のカレー

1

268円

289円

おうちのこだわりビーフカレー

1

268円

289円

ほたてと海老のビスクカレー

1

454円

490円

牛すじカレー

4

268円

289円

スパイシー欧風ビーフカレー

4

454円

490円

ごろごろ野菜と豚ひき肉の大盛りカレー

2

324円

350円

2ー2.番外編:ローソンで売っている無印カレー系食品

カレー以外のカレー系食品についても、まとめました。

ちなみに、ナンまで売っています。

カレーを作る元気はないけど食べたい時なんか重宝しそうですね

商品名

辛さ(5段階)税抜価格

税込価格

牛すじカレースープ

3

324円

350円

20種スパイスとチキンのスープカレー

4

454円

490円

ナン

176円

190円

3.【2025年最新】ローソンで売ってる無印良品のカレー13種類まとめ

ローソンで売ってる無印良品のカレーは、かなり充実していることがわかりました。

まとめると、以下の感じです。

・カレー:13種類
・カレー系食品:3種類(ナンを含む)
無印のレトルトカレーに関する注意点や価格は下記の通りです。

・全ての種類が揃っているローソンは限られる
・売り場面積が大き目の店舗や住宅地を中心に売っているケースが多い
・かなり辛いのもあるので、辛さをチェックしてから買う
・価格は税込289円〜490円くらいでだいたい3段階に分られている

「本格的なカレーをお手頃価格で食べたい」「カレーを作る気力はないけど食べたい」なんて時に重宝しそうです。

筆者もローソンに行って、無印良品のレトルトカレーを買い置きしておきたいと思います。